掛川市ボランティア連絡協議会との交流会

11月14日、掛川市ボランティア連絡協議会との交流会を開催しました。会場は、掛川市総合福祉センター「あいり~な」
掛川市ボランティア連絡協議会との交流会

掛川市ボランティア連絡協議会との交流会
それぞれの市内でボランティア活動を行っているグループの連携を深めて、活動を活発にすることを目的に、各市で組織されているのが「ボランティア連絡協議会」です。

磐田市ボラ連と掛川市ボラ連、同じように平成17年の市町村合併のときに組織が改変されてスタートしています。

楽しく、和気あいあいとした中で、交流と情報交換がされました。

掛川市ボランティア連絡協議会との交流会
掛川市の役員さんのハーモニカ演奏、とてもステキでした!

掛川市ボランティア連絡協議会との交流会
お昼ご飯をご一緒に、引き続き歓談。お弁当とお菓子は、掛川市内の障がい者福祉施設「さわや家」さんの製品を購入させていただきました。

午後は、掛川市と袋井市の合同で設立された「中東遠総合医療センター」を見学しました。地域医療についての研修機会になりました。病院でのボランティア活動の様子についてのお話も聞き、今後の磐田市でのボランティア支援に役立てられそうです。
掛川市ボランティア連絡協議会との交流会

掛川市ボランティア連絡協議会との交流会


同じカテゴリー(本部の活動報告)の記事
27年度のボラ連
27年度のボラ連(2015-07-02 10:13)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

写真一覧をみる

削除
掛川市ボランティア連絡協議会との交流会
    コメント(0)