「ボランティアまつり」 磐田市のiプラザで開催されました。
参加された皆さんの心がとてもあたたかくなる、やさしい時間が流れる、ステキなイベントになりました。大人も子どもも楽しんで、たくさん情報交換をしていただきました。
特に印象に残ったのは、東日本大震災で被害に遭ったおおつち保育園の様子やその後のことについて、園長先生のお話をもとに制作された絵本「あの日 おおつち保育園3.11」の朗読でした。朗読されたのは、視覚障がいのある方への録音・朗読活動をされているボランティアグループ「ふきのとう」の皆さん。会場全体が朗読の声に引き込まれ、すすり泣く声も。絵本にして、声にして、伝えて、共有していくことが大切なのだと思います。
「あの日 ~おおつち保育園 3.11~」
http://www.chabashira.co.jp/~evolnt/pg1017.html
NPO法人静岡県ボランティア協会内「静岡うみねこの会」